食い物日記 番外編


スイス出張 200603?(^_^;




         なんかもう…辛くて辛くて…(T_T)



        なんてことを言っていると、本当に不幸な人に殺されそうな気がするが、
        脳内では全自動状況対応選択機がぐるぐる回っていて
        胃の痛い日々(^_^;
        
        なあんでこんな事になるのか分からないけど
        何せ、人の世。論理よりも痴情が働くらしい(^_^;
        ちなみに知情ではない…決して(^_^;
        

        それでも年度末と仕事はやってくる(^_^;


        
        

ということで、なんと四回目のスイス出張…(^_^;



        なんか、今度はかなり仕事が増えてそう。
        一度、担当が減ったはずなんだけど、いつの間にか増えたっていうか、
        もとより酷くなったかも?
        

スイスの山々には行きたい(^_^)クリックするとパノラマ写真が見えるところに飛びます(^_^)




コンナところに少々寄り道なども計画…(^_^;


        

        とりあえず、戻ったら色んな事が悪い夢だった…とかだといいな(^_^;


        
        ま、二週間の出張。

        年度末の無数の書類を引っさげて、現地対応しましょうか(^_^;
        
        

        動揺の挙句、ポカしませんように…(^_^;


        

        ホテルの位置を確認したりしたページは以下です
        あくまでの最低限の情報ですが、良ければご活用を(^_^;
        
        スイスの観光局なんかがやってるページ。質量ともに充実(^_^)

        
        
        
        
        
        

        
       一日目         「3/19 こころも食事もトルネード(^_^)//」

       二日目         「3/20 キーワードは『十二時』!(^_^;」

       三日目         「3/21 パイとトラッテリアの会議初日(>_<)」

       四日目         「3/22 うさぎと近場のパスタ(>_<)」

       五日目         「3/23 パイとフォンデュの木曜日(^_^;」

       六日目         「3/24 かれー…(^_^;」

       七日目         「3/25 グリューワイン×ヴルスト×あひる料理(^_^)」

       八日目         「3/26 世界遺産で食べるラクレッツとロィシティの違い(^_^;」

       九日目         「3/27 ちょっとフライングしてホワイトビール(^_^;」

       十日目         「3/28 海産タワー?(^_^;」

       十一日目       「3/29 お仏蘭西料理?(^_^;」

       十二日目       「3/30 定番タワービール、黒?(^_^;」

       十三日目       「3/31 ボーイングコネクト(^_^;」

       十四日目       「4/1 帰ってきちゃったぁ(ToT)」

        
        
        


食い物日記本部へ


MY TOP PAGE


INFORMATION