食い物日記番外編


第三回スイス出張編 (旅行記じゃねえぞ?(^_^;)




      残暑が厳しく、人の風が冷たい時期に三度目のスイス出張(^_^;


        
        アメリカ経由西回り世界一周を進める方々を、
        なるべぐギャグに紛らわせて計画を進行。
        

      各国の動向もとても気になるところではある(^_^;


        
        最近そういった動向がとてもめまぐるいのだが、
        情報だけ持ってても、上を説得する能力が無いと、
        あっと言う間に他社に持ってかれてしまうことしきり(ToT)
        情報を活かせるように頑張ろう(ToT)
        
        でもま、仕事は抜きで記載してますが(あぶないから)



スイスの山々(^_^)クリックするとパノラマ写真が見えるところに飛びます(^_^)


        
        そして、無数のお土産の要望を抱えて飛ぶのでした。
        (そんでも餞別は一個もないあたりがとってもさびしい(ToT))
        

とにかく、今回も自然が「休日に」優しいことだけを期待(^_^)V


        
        それにしても…

      …今年五度目の渡航。激しいなぁ…(T_T)



        激しいのはいいんだけど…日本の電波が来ないところに行って
        脳髄をリフレッシュしないと駄目な体になっているのでは??(^_^;
        

        
        
        一般的な情報ですが、よろしければご活用を(^_^)↓


        
        ・スイス政府観光局
        
        
        
        
        


        
        一日目     →「9/21 小籠包で始まり…(>_<)」

        二日目     →「9/22 定番(?)の店でペペロンチーノを…(>_<)」

        三日目     →「9/23 国連で昼食、夜の街でチーズフォンデュ…(>_<)」

        四日目     →「9/24 氷河を望みつつシュニッツェルミットポメス!(>_<)」

        五日目     →「9/25 氷河を喰らう(^_^;」

        六日目     →「9/26 チャレンジ・リゾットは大成功…(>_<)」

        七日目     →「9/27 国連で昼食…そして買い出し(>_<)」

        八日目     →「9/28 打ち上げはブラッセリエで10リットルのタワービール!(>_<)」

        九日目     →「9/29 ちょっと寄り道とソフトアイス!(>_<)」





食い物日記本部へ


MY TOP PAGE


INFORMATION