第三回スイス出張編 一日目


   9/21 小籠包で始まり…(>_<)



      朝食は小籠包と茉莉花茶だった(^_^;



        旅立ちの朝くらい、東洋風にと思ったのは事実だが、
        どっちかというと、時間的な制約だった…なんでいつもこーかな(^_^;
        しかも、ジューシーな筈の小籠包は、スープのかけらもない…(ToT)
        
        一抹の不安はあったが、前日の準備が功をそうして
        つつがなく準備は完了(この時点では…何かでるかなぁ(^_^;)
        横浜駅から直通バスに乗って、空港に向かう。

      一睡もせずに、会社提出の書類を作る…確かに仕事なんだけどさ(*_*)



        なんとなく、せつねー気分になってしまったが、
        それはそれとして、チェックインに向かう。
        慣れたのものだし、チェックインも今回はSASなので、
        マイレージがシルバーになると、ビジネスの窓口でチェックインが可能(^_^)V
        ……んがしかし………

      「機材の到着が遅れ、一時間遅れての出発の予定です」…(*_*)


        
        乗り換えの時間が一時間半しかないのに…
        間に合わんかったらどないせーっつーねや…?(-_-#
        
        しかも、延長された待ち時間はラウンジで会社へのメールと、
        鳴り響く携帯の対応に追われる始末。
        今回、現地で一緒に仕事する方が奥さんを連れてラウンジに
        来て下さったりして、恐縮しました(^_^;
        彼は、ルフトハンザで時刻どおりに飛び立っていきました(^^)/~~~
        
        オレは、五十分を切ったあたりで移動を開始し、
        念のために、ユーロとデンマーククローネを5000円分くらい
        換金してから搭乗。出国審査とかはがらがらでした(^_^;
        ゲートにつくなり搭乗開始。
        

機材は良いのだが、トイレの隣ってのは幸か不幸か…(*_*)



        そんで席についてみれば…
        

      なかなか飛びタタネェ…大丈夫かよおい…(*_*)


        
        …ドキドキ…イライラ…
        ようやく飛び立ってアナウンスが入ってみれば…
        

      「現地の到着は午後五時四十分を予定しております」…(-_-#


      …オレの乗り換え時間は17:20だぞ…おい(-_-#


        
        客室乗務員を問いただしても
        「すみません…現地についてみないと…ただ、お客様の飛行機が
         本日のジュネーブへの最終便でして…最悪、一泊して頂いて、翌朝という事に…」
        
        …いや、機内からではなんともならんのは分かるけどさ…
        どうすんねや一体…(ToT)
        

とりあえず、心を鎮めて飯を食う(^_^;


        
        運を天に任せるっていうか…とにかくコペンハーゲンについたら
        じょーきょーによってはあちこちに電話しなくちゃ(ToT)
        
        漫画を読んだり、仕事したり、勉強したりで、あまり眠らずに
        コペンハーゲンに到着。
        

到着二時間前くらいに朝食がでた。


        
        その前にも、夜食なのかおにぎりかサンドイッチの選択が
        あったけどね(^_^;
        

      …結局着いたのは…六時半でした…(ToT)


        
        頭の中では、既に幾つかのシミュレートがなされていたが、
        とにかくカウンターに行ってみないと…で、行ってみれば…
        

      八時発のチューリッヒ経由でジュネーブには夜中の十一時着…(ToT)


        
        いっそのこと、コペンハーゲンに一泊させてくれたほうが良かったのに(ToT)
        午後から午前中は特に緊急性は絶対に無い会議だったんだけど。
        
        「今日到着はこれしかないから」とかカウンターのおばちゃんは
        言ったてたんだけど、「今日って言ったって45分しか残らないじゃないか」
        といったら、苦笑いしてた(^_^;
        
        パスポートコントロールを一度くぐって、
        

Servis Airなるカウンターでチェックインを受けて、


        
        とんぼ返りにパスポートコントロールを再度潜り
        スイスエアーに乗り換えてチューリッヒを目指す。
        

      なんかもー、気力も無く夜中のジュネーブに到着…(ToT)


        
        何度も乗換えを繰り返したので、忘れ物他がとっても不安。
        更に不安だったホテルの予約はちゃんと出来ていたのが救い(^_^;
        
        ホテルの部屋は五階の通りに面した部屋でなかなか。
        今度はちゃんと「風呂」もついてた(^_^;
        
        んがしかし、お湯が沸かせないので、一息…とか、カップめん…とかも
        出来ないのがちょっと寂しい(ToT)
        
        

幸先不安な出張の開始でした(^_^;


        
        
        
        


Next



第三回スイス出張編トップへ &  食い物日記本部へ


MY TOP PAGE


INFORMATION
  思うところがありソしたら下記のアドレスまで、あなた のご意見・ご感想を下さい。
奇溜なリボンをかけて欲しいとは言いませんから▲ (^_^; 

fuwana@mac.com





HOMEPAGE