第三回スイス出張編 二日目
9/22 定番(?)の店でペペロンチーノを…(>_<)
寝不足のまま目覚める(^_^;
危惧はしていたのだけど…寒い!!(^_^;
日本の残暑の厳しさが嘘のよう(^_^;
といっても日本の秋程度の気温
朝食はいつものビュッフェ、でも野菜無し(^_^;
外人って野菜が嫌いなのかなぁ(^_^;
野菜の代わりに、果物をたっぷりととって、ストロベリーヨーグルトで
飲むように食べたりしました(^_^;
見たとおりの食事なのだが、ベーコンがカリカリに焼かれていて
とっても硬かったのが印象的でした。
一階のレストランから外を見る(^_^;
七時までは真っ暗なのだが、八時を過ぎるとさすがに普通の朝。
通勤者の群れが、既にコートやマフラーに包まれて白い息を吐いている。
でも、そこまで寒いか…とは思わないんだけどね(^_^;
で…通勤…(^_^;
普通のスーツ姿で十分ではある(^_^)
朝日がまぶしい(^_^;
歩き始めたのはいいのだが…前回のホテルと違って駅前なので
通勤距離は倍以上。坂道もあるのでかなり辛そう。
で、途中でバスを使うことにしまして乗りました。
バス代は日本とあまり変わらないかな(^_^;
バス停近くの公園には水飲み場もあり…ちゃんと飲めます(^_^;
んで昼(^_^; ITUビルの最上階にて…破壊力あるなぁ(^_^;
ポテトと玉ねぎが渾然一体となった付け合せに、
巨大ソーセージ。10CHFくらいだったかな?
付け合せは見かけ以上に食べやすかったけど、ソーセージは
なにしろ皮が硬すぎて中味しか食べられませんでした。
中味はジューシーで満足できましたが…おなかいっぱいです(^_^;
…で午後の会議を終えて…(ToT)
七時過ぎに、前回の出張で団長がお気に入りになった店に集合(^_^;、
「ペペロンチーノがとても美味しいんですよ(^_^)」(団長談)
イタリアワインを頼んでサラダを二種類(^_^)
野菜は見かけほど量が無いです(^_^;
オリーブオイルが香ばしいです。
ペンネ、フィットチーネ、スパゲティ(^_^)
ベーコンとゴルゴンゾーラ(だったかな?)、きのこ、アラビアータと
よりどりみどりでございました(^_^;
なにしろ一人分が膨大な量なので、大人数だとシェアが出来るのが良い(^_^)
そして、ピザ(^_^)
最初にビールを飲みましたが、写真はカット(^_^;
ひたすら美味しく頂きました。
ピザがあまり得意ではない私ですが、それなりに美味しいです(^_^)
パスタはさすがにチーズが美味しいですが…
あれ?ペペロンチーノは?(^_^;
注文間違ったららしいのでした(^_^;
会食が終われば九時過ぎ。
さて、疲労も溜まっているし、明日の為に風呂に入って寝ますか(^_^;
明日頑張れば週末だぁ(^_^;
Before OR Next
第三回スイス出張編トップへ & 食い物日記本部へ
MY TOP PAGE
INFORMATION
思うところがありソしたら下記のアドレスまで、あなた
のご意見・ご感想を下さい。
奇溜なリボンをかけて欲しいとは言いませんから▲
(^_^;
HOMEPAGE