スイスアメリカ出張記2


   9/6 会議初日。モンブリアンな昼食にトロッテリアな夕食会



      夜となり昼となった。第一日目である(^_^;


        
        なんぞという聖書の創世紀の最初を真似るような
        荘厳な朝では決して無い(^_^;
        

      朝食にも変化は無い(^_^;


      昼食はビル内のモンブリアンという所で食べた


        
        のだがイタリアンなスパゲティのボリュームたっぷりでも
        10フランしなかった…安い(>_<)!!
        今後はここで食べることにしよう(^_^)
        

      話しは更に跳んでいきなり夕食(^_^;


        
        駅近くの「トロッテリア」というお勧めのパスタの店へ
        全員でシェアして、スパゲッティペペロンチーノ、
        サラダ、キノコピザなどを頼み、
        カルベネ・ソーヴィイヨン(赤2000年フランス)を
        楽しみつつ談笑する…写真は…無し!!(^_^;
        お勘定は一人三千円くらいだったかな?
        

      食事を終えると湖岸沿いをぐるりとめぐる事になった。


        
        先輩の案内を聞きつつ、それぞれのカメラの比較なんぞしながら
        ローヌ川を渡って旧市街の繁華街へと向かう。
        食事の開始が七時半とあって既に日没モード。
        

        
        とにかく店の閉店が早く、六時には閉まってしまうので、
        この時間はショウウィンドーを覗きながら散歩するくらいしかない(^_^;
        昔は道端で牡蠣が売ってたりなんかもしたのだそうだ。
        (やっぱり当ったらしいけど(^_^;)
        
        

        
        さて明日もあるしと、コロナバン駅の地下街を抜けて帰ろうとすると
        

      …スられた!!…(>_<)


        
        
        それは一瞬の出来事でした。
        何故か止まっているエスカレータを登っている先頭の人の前で
        タバコを落とした人(黒人)がいたらしい。
        そこで詰まっていると後ろから駆け上がってきた
        白人の兄ちゃん(多分)
        が何かわめいて通り過ぎた。
        気づいたら…無くなっていたそうです。
        
        
        なんかも〜一瞬の事で…皆で追いかけましたが敵も散り散りで
        誰がどこへ持っていったか分かりません。
        カード会社に電話したら朝まで止められないとか
        あほ〜な事を言っていたが、保険で全額戻るときいて
        とりあえず収め、警察に行くと数名が同様な顔つきで
        並んでいる有様…すぐに「アラブ系か?」と聞いたところを見ると
        かなりの常習グループがいるようです。
        書類を仕上げてホテルに戻ったのは
        十一時くらいだったかなぁ…
        

      驚きました…(*_*)


      並ぶ順さえ違えば被害者は自分…ヒトゴトではありません(ToT)


        

      皆様もご注意下さいm(_ _)m


        
        
        
        
        
        
        


Before or Next



スイストップへ &  食い物日記本部へ


MY TOP PAGE


INFORMATION
  思うところがありソしたら下記のアドレスまで、あなた のご意見・ご感想を下さい。
奇溜なリボンをかけて欲しいとは言いませんから▲ (^_^; 

fuwana@mac.com





HOMEPAGE