食い物日記番外編 スイス出張 200802


   2/12 タワーを満たせ(^_^;


          

   無事に朝を迎える…腹の調子は大丈夫みたい(^_^)


          

朝食のワッフルは続く(^_^;


          
          朝一の時間が、空いたので残りの買い出しに出る(^_^;
          今度は本屋。
          といっても、やっぱりデパートなんだけどね(^_^;
          

絵本を探すが、あんまいいのない…こんな感じかなぁ(^_^;


          
          とりあえず、二冊ほど購入。
          かなりの高額なのは、物価なのかそもそもそうなのか?
          一冊千円くらいなんだよね・これが(^_^;
          

そして世界に誇る日本の文化『コミック』はここでも健在(^_^;


          
          ドイツ語だったら買ってみたんだけど、フランス語じゃね(^_^;
          全然内容が分かりませんでした(^_^;
          それにしても、外の国にはあまり、こーゆー文化って無いんだろうか?
          日本の物が氾濫しているなぁ。
          イタリアみたく、アニメ放送はしてないみたいだけどね。
          立ち読みしてる連中は結構いたよーな(^_^;
          

帰り道、湖面を泳ぐ白鳥・なんだかスケートリンクもあった(^_^;


          

ふと視線を向けると、噴水は元気(?)でした(^_^;


          
          さて、ダッシュでホテルに戻り、会議の準備をしてオフィスへ向かう。
          そして、メールとか資料とかに目を回しているうちに
          瞬く間に昼となり…
          

昼食となった・今回はしっかりカレー風味チキンを食べました(^_^;


          
          そして、また仕事…(^_^;
          目が回って眠たい眠たい(^_^;
          印刷したり、最新の資料を探したり…
          そして未だに回収できない、懇親会費用の支払いを待ったり(ToT)
          

ふと気になるポスターもあったり(^_^;


          

   そして夕食(^_^;


          

またしても先発隊を仰せつかり、混雑の前にさっさと注文(^_^;


          
          空いていた筈の席は瞬く間に埋まり、
          いつもの混雑に…三十分くらいの間だったかな?
          それにしても見事な勢い(^_^;
          

第一陣のタワービールが無くなり、第二段(^_^;


          
          最初、5Lだったのに、次の10Lを頼むという、
          初心者にありがちなミスをして、義務のようにビールを飲む(^_^;
          しかし、なかなか無くならない(^_^;
          

お酒のお供はこんな感じ…こっちもちょいと多過ぎた(^_^;



          
          まあ、余るほどにあったということで、
          満足して店を出たのでした。
          なんとか無事にイベント終ったかな?
          

   でも、報告書とかまだまだホテルに戻り仕事は続くのだ…寝れるかな?(ToT)


          
          結局一時過ぎ(日本の朝九時)に日本へメールを打って、
          風呂にも入らずに気を失ったのでした…(^_^;
          
          
          


Prev or Next



スイス出張 200802トップへ  食い物日記本部へ


MY TOP PAGE


INFORMATION
  思うところがありソしたら下記のアドレスまで、あなたのご意見・ご感想を下さい。 奇溜なリボンをかけて欲しいとは言いませんから▲ (^_^; 

fuwana@mac.com





HOMEPAGE