スイス出張奮闘?記 5
4/13 リベンジ・チーズフォンデュ?(^_^;
同じメニューで始まる朝(^_^;
お昼は国連ビルでビーフとグリーンピース。800円(^_^;
知人は海老を二十匹串に刺したメニューでした(^_^;
そっちも良さそうだったけど明日は無いだろうなぁ(^_^;
来たついでにお土産のワインとかチョコとかを大量に購入。
無料ロッカーに放り込んで、会議再開。
この日は一時間ばかり通常より早く終わったので、
再度チーズフォンデュにチャレンジ会食となりました。
今度は開いてました(^_^;
注文はサラダと例によってフォンデュ三種(^_^)(写真はチーズのところだけ)
今回のはワインが利いてたなぁ(^_^;
食べながらもかなりいい気分になりましたね(^_^;
なんか有名な高い店よりも美味しいそうです。
あとはお勧めとしては「エーデルワイス」という日本語の通用する
(ていうか、日本人向け)の店もあるらしく、そこだと
演奏も聴けるんだとか?チャレンジする機会はあるかな?
白いワインはジュネーブのChasselas。(なんて読むんだ?(^_^;)
ちなみにラベルを指して欲しいといったら…
もうひとつデキャンタが届きましたとさ(^_^;
さて、食事をしながら話をしたのはなんだったのか…(^_^;
フォンデュのワインのせいか、白ワインのせいか、
今ひとつ記憶が無かったりして…(^_^;
なんか、最終日が終わったらどーするとか
そーゆー話題だったような(^_^;
結構疲れてたからなぁ…特に日本からのメールに…(-_-#
(外からの引き抜きメールに「Yes」打ちたくなったりしたし)
これでまだ折り返し…皆さんタフですな…ほんと(^_^;
Back & Next
スイス出張記2トップへ & 食い物日記本部へ
MY TOP PAGE
INFORMATION
思うところがありソしたら下記のアドレスまで、あなた
のご意見・ご感想を下さい。
奇溜なリボンをかけて欲しいとは言いませんから▲
(^_^;
HOMEPAGE