食い物日記番外編 スイス出張 200802


   2/8 懐かしき、あのフランス料理…?(^_^;


          

朝食は…ヨーグルトの下の果物がちょっと変わったくらい(^_^;


          

いつも大混雑のトラムがちょっと空いた瞬間(^_^;



          

昼ごはん、俺はケーキだったが健啖家の知人はスペアリブ…旨そう(^_^;



          
          疲れているから食欲がないのか、
          食わないからエナジーが充填されないのか、
          とにかくあまり体調のサイクルが良くないなぁ。
          

   さて、会議が終わり何故か幹事役など仰せつかってフランスを目指す(^_^;


          
          なんでそーなんたんだか…結構忙しいのだが、
          好き勝手なこと言われてちょい切れ状態(^_^;
          
          三年前くらいの記憶を辿り、フランス領を目指す。
          フェルネイは国境を越えていくのだが、
          待ち合わせの時間を決めたのに、幹事本人がパスポートを
          忘れたりして、すげぇどたばたした(^_^;
          到着した七時過ぎは真っ暗。
          それでも、なんとかレストランにには到着。
          裏口からのショートカットの記憶も確かでした(^_^;
          

場所はここ(^_^;



          
          突然十五人の客を迎え、ちょっとした混乱を店内に起こしつつ、
          複数のコース料理を十五人分手配し、
          ビールやワインを飲みつつ談笑して時を待つ。
          

こんな感じ(^_^;


          

…で、何故メインデッシュがいきなり???(^_^;

          
          隣の机ではオードブルが出てるのに…何故?(^_^;
          
          どーもコースのメインディッシュの会話をしたら、
          そこの部分だけだと思ったらしい…
          間違いなくコース料理のメインディッシュ部分を話していたのだが
          色んな間違い方があるものだ(^_^;
          
          ちなみに、以前は繊細な鳥料理だったのに、
          草履のようなステーキのにもビックリ(^_^;
          

ワインもどんどん頼むし…ラベルは剥がすの失敗(^_^;

          
          瞬く間に時間が過ぎて、九時半の戻りバスの予定が
          十時半に変更…この時間帯は一時間に一本しかない(^_^;
          まあ、急いでも仕方ないので更に飲む(^_^;
          

とりあえずオードブルとデザートをゲット(^_^;

          
          バス時間の十五分前に出ようとしたのだが、クレジットカード十五枚に
          時間がかかっているうちに時間切れになり、
          結果として全部自分で払いました…
          

       みんな!おごりじゃないからね!!(ToT)


          
          ということで、小走りにバス停に向かい
          星空を見ながら数分でバスに搭乗。
          酔っ払ったまま、三十分のバスとトラムに揺られてホテルまで。
          
          歯を磨いたところまでは記憶があるのだが、
          そのままベッドに倒れました(^_^;
          

明日どうするんだっけか…行くのここ…かな?(^_^;

          
          

       なるようになるだろう…仕事も残っているが…ぐう…(_ _)zzZ


          
          
          


Prev or Next



スイス出張 200802トップへ  食い物日記本部へ


MY TOP PAGE


INFORMATION
  思うところがありソしたら下記のアドレスまで、あなたのご意見・ご感想を下さい。 奇溜なリボンをかけて欲しいとは言いませんから▲ (^_^; 

fuwana@mac.com





HOMEPAGE