食い物日記番外編 スイス出張 200706
6/15 まあ、フォンデュくらいはね…でも明日は雨(^_^;
…なんだか色々ありました…昼食完全に抜きました…ぱったり(_ _)
後日談なんだけど…どうもこの日(金曜日)には
会議場のスペシャル料理が出ることがあるらしいの…
バケツムール貝が出たって…くやしー(ToT)(ToT)(ToT)
そんでも明日から休みです…癒さねば…(^_^;
それはそれとして、一週間頑張った皆様で夕食など。
チーズフォンデュを求めて町へ(^_^)
いつもの店でまずはビールと前菜(^_^;
ビールは今回『Panache』というのを選んでみました。
ビールとシードルを半々で混ぜたような感じで微発泡で
甘くてなかなか気に入りました(^_^)
サラダはおいといて、エスカルゴ…初めてだったんじゃないかな?俺(^_^;
サザエのつぼ焼きの小さい版みたいなもんかなぁ。
香りがオリーブオイルで苦味が強かったような。
一回で十分かな(^_^;
ムール貝だったら大歓迎なんだけど季節冬だもんなぁ(^_^;
そしてメインディッシュ登場(^_^;
・チーズフォンデュ:チーズとパン
・オイルフォンデュ:オイルに角切り肉
・フォンデュ・シノワーズ:シャブシャブタイプ
と三つのパターンを頼んで、談笑しつつ食事とビールを進めた(^_^)
いつものパターンなんだけど、毎回初参加の人がいるから
いい感じで進むのでした(^_^;
それにしても新発見。
なかなか野菜を取れないスイス滞在(代わりに果物ばっかし)
なんだけど、このシノワーズの出汁にサラダの野菜をさっと
通して温野菜シャブシャブにするといける(^_^)
肉だと出汁の味があまり分からないのよね(^_^;
そして食事を終えて雨の中を、怪しい界隈を抜けて駅まで戻り、
別れたのでした(^_^;
ちなみに団長はどこに行ったのだろう?
そしてホテルに着くころにはかなり土砂降りの雨…(ToT)
せっかくの休みなのにぃ…どーなるんだろう?(ToT)
せめて目的地だけでも晴れるように祈って寝るのでしたm(_ _)m
Prev or Next
スイス出張 200706トップへ 食い物日記本部へ
MY TOP PAGE
INFORMATION
思うところがありソしたら下記のアドレスまで、あなたのご意見・ご感想を下さい。
奇溜なリボンをかけて欲しいとは言いませんから▲ (^_^;
HOMEPAGE