食い物日記番外編 スイス出張 200706
6/21 雷雨旅立ち(ToT)
なんだか全然雷雨の止まない朝(_ _)
どーすんだろうねぇとか思いつつも準備。
Webでフライトスケジュールを確認するが、
軒並み一時間以上の遅れ・飛んでいるだけましかぁ(^_^;
とはいっても、乗り換え時間は二時間しかないので、
良いことは無い(^_^;
フライト時間の二時間前に飛行場に行ったが、
またしても通路側の席は取れないし(ToT)
そんでも、予定どおり飛びそうであるし、雨も小降りに
なってきたのでほっと一安心(^_^;
余っている時間を時計とか品定めして過ごす(^_^;
デービスの自動巻が素敵・二万から五万くらい?
国連ビルにあったら即買いなんだけどなぁ。
何で無いんだろう???(ToT)
ていうかここで買わないのもセコイかな(^_^;
ちなみに、市内では見つけられなかった私の時計ブランド(^_^)
これに大枚をはたいてしまったもので、
国連ビルの電子式はイマイチこう・食指が動かなくなって
しまってるのでした(^_^;
あー、でも買うべきだったかなぁ(^_^;
で、時間になるとつつがなく飛行機は離陸。
いろいろあった性か、大型機でまとめて輸送。
乗り換えのチューリッヒでは、機体の整備のためとかで
一時間ほど遅れたものの、無事離陸。
そらまあ、かましい日本人団塊ツアーご一行様と
ご一緒させて頂きました(^_^;
機内食はこんな感じ(^_^;
窓の外は真っ白(^_^;
フライト直後はかなり、天候が影響して機体が揺れたものの
つつがなく安定化(^_^;
空もどんどん青くなるし。
外の風景もこんな感じで変化(^_^)
一時間ほど遅れて日本に到着。
家に荷物を置いて、たまった処理にそのまま会社に
行ってしまったあたりは、オロカ(^_^;
流石に七時には帰ったけどね(^_^)
ちなみに今回のお土産はこんな感じで(^_^;
大物は無し(^_^;
時計に未練が少々残るなぁ(^_^;
それにしても、ほんとーに疲れたぁ(^_^;
さて、次はあるかな?(^_^;
Prev
スイス出張 200706トップへ 食い物日記本部へ
MY TOP PAGE
INFORMATION
思うところがありソしたら下記のアドレスまで、あなたのご意見・ご感想を下さい。
奇溜なリボンをかけて欲しいとは言いませんから▲ (^_^;
HOMEPAGE