裏のラベルはこっち |
ブルク レイヤー シュロスカペレ Burg Layer Schlosskapelle カビネット(Kabinett) ドイツ 白ワイン ご贈答シリーズで購入したドイツ白ワインシリーズ 前回のオッペンハイマーとは別に購入した 3ランクセットのワイン。 カビネット、シュペトレーゼ、アウスレーゼ。 (ランクについての初心者講座はこちら) 美しいブルーボトルのワインで、Pieroth Blue (ピーロート ブルー)とも呼ばれているらしい(^_^; 色合いは濃くなく薄くなくと言った感じ。 ドイツの白ワインはみんなこんな感じらしいと最近思う 味は酸味と甘味のばらんすが、ブラウネベルガーに 似ている。(生産者違いのブラウネベルガーもあるから 比較してみよう。前のはフリッツハーグだったし…( ^ _ ^;) まずまずってとこかな?(^_^) |
裏のラベルはこっち |
ブルク レイヤー シュロスカペレ Burg Layer Schlosskapelle シュペトレーゼ(Spettrese) ドイツ 白ワイン 上記ワインのワンランク上、シュペトレーゼ。 ランク違いを続けて飲んだのは初めて。 一応日本語だと、カビネットの遅摘みに対して、 房選び、になるらしいが、実際には糖度できちんと 管理されているのであまり合ってないらしい。 期待しすぎたのか、?こんなもん? という印象だった。(^_^; 個人的には、ピースポーターのシュペトレーゼを 飲んだときの印象がつよくて、透明度のある こう、上品な味を想像したのだけれど、実際は 確かに味の深みは増したが、それは、単に糖度と 酸味が増しただけのように感じた。 ちょっと残念。アウスレーゼに期待かな…?( ^ _ ^; |
|
左のワイン ピーロート ブルー ドイツの白ワイン (リースリング カビネット) 右のワイン ザウルハイマー ドウムヘル ドイツの白ワイン (リースリング カビネット) 今一番楽しめる白ワインのセット 季節を楽しむ、爽快感と豊かな果実香。 と言う、紹介でした…(^_^; |