米国出張記2005の5
6.11 調子わりいぞ…な帰国(ToT)
ハンバーグが無くてオートミール?(^_^;
始めた食べたけど、なんか合わなかったのか、
それとも他の理由か、少々腹が重くなってしまった(^_^;
まあ、飛行機に乗る前には落ち着いたんだけど、
何かしら、帰国のストレスでもあったんかなぁ…(^_^;
予約していたリモにのり、十時過ぎにホテルを出発。
滞在中がずっといい天気だったのはとてもよかった。
車の中でPCを開く気になんなくて取り出したのが、
日本を発つ前に先輩が貸してくれた本…
スワヒリ語教本…しかも英語版
行きの時にはドイツ語勉強してたんだけど、
せっかくだからと読んでみる。
基本的な事は理解は出来るのだが…
なんか昨日にも増して頭がクラクラ…?(^_^;
せっかくだから、本当に基本的なことくらいは覚えたいよなぁ。
使う機会はゼロだろうけどな(^_^;
さて、JFK国際空港に予定よりも三十分は早く到着。
機会に向かって自らパスポートをスライドさせて読み取らせて、
eチケットのチェックインを済ます。
前回はラーメンを食べたりしたんだけど…(^_^;
今回は食欲もないので、本を読んだりお土産もどきを買ったり。
ピンバッチは無かったし、キーホルダーとかもMade in Chinaだったので
著しく購買意欲が下がり、結局無難なお菓子のみ購入。
さて十三時間半の貧乏フライトの開始…(^_^;
とっても混んでる上に、かなり中国人が多かった。
前回はノースウェストではなくてJALだったので日本人だらけだったのだが
どうも彼らの殆どは日本で乗り換えて香港とか上海に行くらしい。
それはいいんだけど、膨大な荷物を預けもせずに、
全て機内に持ち込もうとすんのはやめてくれ、
とっても邪魔くさいから…。
離陸が遅れたが、つつがなく食事となった…(^_^;
もちろん、行きとは全然違う(ToT)
ギュウギュウ詰めの機内の中で、電子レンジの音がしそうな
食事を頂く。
終わると、機内では執筆、読書活動(^_^;
日本に到着が五時、帰宅、掃除、選択で
明日からはまた仕事…(ToT)
それにしても…疲れた…本当に疲れたぁ(^_^;
次回は先輩に任せて、その次くらいにまた頑張ります(^_^;
Back & Next
米国出張奮闘記トップへ
& 食い物日記本部へ
MY TOP PAGE
INFORMATION
思うところがありソしたら下記のアドレスまで、あなた
のご意見・ご感想を下さい。
奇溜なリボンをかけて欲しいとは言いませんから▲
(^_^;
HOMEPAGE