食い物日記番外編 台湾2006
8/9 「早くも帰る…(^_^;」
台湾最終日。外は突風と雨が降ったり止んだり…。
前回と同じじゃん…(^_^;
早起きをして、セキュリティボックスから必要なものをゲット。
んで、小さいカバンに苦闘しながら土産類を放り込み、
出がらしのパックジャスミン茶を飲みながら、
旅行記をまとめつつ時間を待つ。
そして、十五分前に下に降りてバスを待つ。
大風動向図は既に、かなり接近している台風の姿を示していたりする。
朝が早いので朝食は無いのだが、
代わりにこんなのをくれた…(^_^;
予定時間をやや遅れて到着したバスの中で食べる(^_^;
さすがに、美味しいものではない…残念ながら(^_^;
まあ、あるだけいいか…(^_^;
バスから見る外だと彼方は晴れているが…水滴が窓を打つ(^_^;
外を眺めつつ走ること四十分で空港に到着。
実習生の遅い処理に困りつつチェックインして、早々にゲートを潜る。
そしてまた、日本の何倍もかかる出国チェックを受けて、
ようやく一息(^_^;
すぐにコンセントのある場所を探して落ち着いたのだが、
出口と違って、待ち合い席その他にあっさりと見つかるのでした(^_^;
そこから、空港内のAPに接続してhi-hoのネットワークの
動作チェックとメールのチェックを実施。
んがしかし、遅いマシンのおかげで思ったよりも進まず(^_^;
まあ、そんでも知人に幾つかのメールを発信して、
時間となりましたとさ(^_^;
帰りに使う機体を陽光が照らすが…(^_^;
まあ、日本も雨なんだな…これが…(^_^;
つつがなく出国となりまして、台湾を後に。
離陸後にしばらくしてドリンクが配られたあとは
食事となりました(^_^;
チキンとポークでポークを選択…(^_^;
今回は暖かい食事をゲットすることが出来ました(^_^;
食事のあとで早速PCで旅行記なんぞをまとめていたのだが、
一時間強であっさりパワーダウン(^_^;
帰国前三十分でした…残念(^_^;
無事帰国してから、車で三時間でほぼ自宅に到着
五時過ぎの出来事でした(^_^;
そしてなんと、その後、後輩宅に招待されて、
お土産と、南アフリカの白ワインを持参して訪問。
一時過ぎまで飲んで、更に朝までついつい、
『MAJOR』を読んだのでした(^_^;
それにしても、短期決戦でしかも知らない旅行会社だったり
山奥に一人でバスに乗ったりと結構ひやひやだったけど、
ちゃんと戻ってこれてよかった…(^_^;
さて、次回はあるかなぁ?(^_^;
Before
台湾トンズラ2006トップへ 食い物日記本部へ
MY TOP PAGE
INFORMATION
思うところがありソしたら下記のアドレスまで、あなたのご意見・ご感想を下さい。
奇溜なリボンをかけて欲しいとは言いませんから▲ (^_^;
HOMEPAGE